ジャガイモ掘り
2021.08.08(21:36)


今年の4月に
土作りをした圃場に植え付けていたジャガイモを収穫した。今回も父と弟と。
面白いことに今回も汗だくになった。
帽子とタオルがびしょ濡れになるくらいに。
朝には降雨、南に台風、湿度も高いよく晴れた午前中の真夏日だった。
面白いことに人間というのは、辛い時間の最中は希望を失いかけ、普段よりも多くの思考を巡らすものなのだと改めて気付かされた。
学生時代のマラソン大会で、ゴール直前の辛さに顔を歪めている時の思考に近いと思う。
恐らく、人間の生存本能的なものなのだろう。
追い込まれると人は誰しも強くなれる。
それを意図的に自分自身を窮地に追い込める人はより強くなれるのだろう。
肉体と環境と思考はリンクするね ~明日もボンボヤージュ~
- 関連記事
スポンサーサイト