fc2ブログ

弥生月へ

2022.02.28(22:43)
桃薫の開花が止まらない。








今や、どの品種よりも花が咲き結実が進んでいる。

それもその筈で、明日以降から桃薫が得意とする時期に突入していく。


元々晩成品種と言われている桃薫は、シーズン終盤になればなるほど収穫量が増える。
初の栽培だった昨シーズンがまさにそういった傾向にあった。


約6ヶ月の収穫シーズンも序盤を終え、明日から中盤戦に突入する。(3月~4月)

中盤の時期が得意な品種(おいCベリー等)もあるので、様々ないちごの品種の旬の移行を是非お楽しみいただきたい。


ちなみに紅ほっぺの旬は今です ~明日もボンボヤージュ~
関連記事
スポンサーサイト



<<長生き | ホームへ | 2番果ゴロゴロ>>

コメント












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURL:
http://strawberrygarden1583.blog.fc2.com/tb.php/1185-af6e97c0
| ホームへ |
プロフィール

北上いちご園農園主

Author:北上いちご園農園主
岩手県北上市にある観光いちご園、北上いちご園農園主のブログです。

このブログは、元船乗りを経て2014年に新規就農した農園主が、
農園の様子や、いちご作りの様子等を紹介しています。


※ボンボヤージュとは、
船出の際、「よき航海を!」
と、旅立つ人々への挨拶です。

ホームページは、下のリンクにあります。

リンク
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ