fc2ブログ

配置の意思決定

2022.05.17(20:58)



新しいビニールハウスの図面。
半年間近くの間、何度も打ち合わせを進めてきている。
土地の測量、ベンチの長さ、通路の幅、天井ビニールの素材、保温・遮光カーテン等々多岐にわたる。


ここ最近は、図面の細かい詰めの部分。

建て方工事の方や、配管屋さん、電気屋さん、ベンチの施工屋さんそれぞれに意思を伝えている。


一度配置場所を決めたらほぼ最後なので、後々で変えるのはエネルギーが必要になる。
初めてビニールハウスを建てた時の失敗点は全て頭に入っていても悩むものだ。


家を建てた経験のある方ならよく分かると思うのだが、後になって

「ああすればよかった、こうすればよかった」

といった後悔は必ず出てくる。


これまでの知識と経験を、未来思考で合理的かつ効率的な配置に意思決定していくのは立ち上げの醍醐味であり面白い部分。


なるべく後悔のない決定をしたい ~明日もボンボヤージュ~
関連記事
スポンサーサイト



<<ポット配置とネット | ホームへ | K & Kコンビ>>

コメント












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURL:
http://strawberrygarden1583.blog.fc2.com/tb.php/1245-7ce0c7fa
| ホームへ |
プロフィール

北上いちご園農園主

Author:北上いちご園農園主
岩手県北上市にある観光いちご園、北上いちご園農園主のブログです。

このブログは、元船乗りを経て2014年に新規就農した農園主が、
農園の様子や、いちご作りの様子等を紹介しています。


※ボンボヤージュとは、
船出の際、「よき航海を!」
と、旅立つ人々への挨拶です。

ホームページは、下のリンクにあります。

リンク
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ