fc2ブログ

配置

2022.05.21(21:45)



被覆も無事に終わり、予定よりも進捗は前進。


現棟のハウスが6月下旬着工だったのでもの凄く爆速に感じる。

そろそろ現棟のハウスに正式な名前も考えなくてはならない。





機器類の配置場所もおおよそ決まった。

水、油、排水の動線と、日々の管理頻度の動線、
冬場の温風、メンテナンス容易な配置にした。

ビニールハウス内の頭脳の部分なので、物凄く悩めた。


この配置に一片の悔いなし ~明日もボンボヤージュ~
関連記事
スポンサーサイト



<<ナイアガラ育苗の様子 | ホームへ | リサイクルなベンチイス>>

コメント












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURL:
http://strawberrygarden1583.blog.fc2.com/tb.php/1249-65abc761
| ホームへ |
プロフィール

北上いちご園農園主

Author:北上いちご園農園主
岩手県北上市にある観光いちご園、北上いちご園農園主のブログです。

このブログは、元船乗りを経て2014年に新規就農した農園主が、
農園の様子や、いちご作りの様子等を紹介しています。


※ボンボヤージュとは、
船出の際、「よき航海を!」
と、旅立つ人々への挨拶です。

ホームページは、下のリンクにあります。

リンク
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ