fc2ブログ

いちごの診断

2022.05.24(20:32)



ここ1週間、毎日親株に水を与えながら観察しているのだが葉に紫色の斑点が見られる。


死の病、炭疽病となると来シーズンに計画している品種構成が全て崩れてしまう。
手に入れられるだけの苗になるだろう。


品種構成が崩れる事はまだ可愛いもので、
そもそも論、苗を定植出来るかどうかが危うくなる。
なので急遽、中央農業改良普及センターのいちごに詳しい方に検査を依頼した。結果は今週中。


うどんこ病か、じゃのめ病か、輪斑病か、炭疽病か、それとも他の病気かの数パターンの中にはなるのだが、何なのかで処方が変わってくる。


試練が続く ~明日もボンボヤージュ~
関連記事
スポンサーサイト



<<追い込みのポット土詰め | ホームへ | ナイアガラ育苗の様子>>

コメント












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURL:
http://strawberrygarden1583.blog.fc2.com/tb.php/1251-221b8eb7
| ホームへ |
プロフィール

北上いちご園農園主

Author:北上いちご園農園主
岩手県北上市にある観光いちご園、北上いちご園農園主のブログです。

このブログは、元船乗りを経て2014年に新規就農した農園主が、
農園の様子や、いちご作りの様子等を紹介しています。


※ボンボヤージュとは、
船出の際、「よき航海を!」
と、旅立つ人々への挨拶です。

ホームページは、下のリンクにあります。

リンク
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ