真っ白
2022.06.26(20:33)
新しいビニールハウスに防草シートが張られ、ベンチ(架台ともいわれる)工事も始まった。

防草シートは白をチョイス。
太陽光を反射させて光合成ロスを無くすことが目的だ。
理論上、品質の向上には光合成量の底上げが良いとされる。
昨今の園芸施設でもほとんど真っ白だと思う。
掃除の手間は増えるが、圃場衛生面の向上にも繋がるだろう。
このベンチ施工を、全て自主施工しようと目論んでいたのだが、明らかに愚策だったと今は思う。
一冬賭けて弟と4列分のベンチしか作れなかったのに、真夏の短期間に36列分のベンチ施工など不可能だろう。プロに任せたい。
ただ、梅雨明けにベンチの培土詰めは自主施工にしている。頼りになるのは気合と根性。
途中で燃え尽きて真っ白になるか?
それとも真っ黒の肌で苗の定植を迎えられるか?
これからが本番よ ~明日もボンボヤージュ~
- 関連記事
スポンサーサイト