fc2ブログ

新棟建設 高設栽培システム作り

2022.06.29(21:55)
園芸施設のプロ職人たち総勢10名が集まって高設栽培システムの工事が始まった。


たった数日で栽培ベンチの支柱のほとんどを地面に打ち込んだ。
工事は爆速で進んでいるようだ。











パイプの埋め込みには、将来の地震対策として通常よりも深めに刺してもらっている。
震度6弱くらいまでの強度はある。

水平に作られていくベンチを見ていると、
素人仕事とは比べ物にならない仕上がり。


プロの仕事はやっぱ違うね ~明日もボンボヤージュ~
関連記事
スポンサーサイト



<<2作目の桃薫 | ホームへ | 今シーズンの販売終了日について>>

コメント












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURL:
http://strawberrygarden1583.blog.fc2.com/tb.php/1276-0b0108dd
| ホームへ |
プロフィール

北上いちご園農園主

Author:北上いちご園農園主
岩手県北上市にある観光いちご園、北上いちご園農園主のブログです。

このブログは、元船乗りを経て2014年に新規就農した農園主が、
農園の様子や、いちご作りの様子等を紹介しています。


※ボンボヤージュとは、
船出の際、「よき航海を!」
と、旅立つ人々への挨拶です。

ホームページは、下のリンクにあります。

リンク
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ