くもり
2020.02.17(20:48)
曇りの日が多い。去年までの過去4年間は、
1月下旬を過ぎれば晴れの日が多くなり、
ハウス内の換気が増えてくる頃だが、
今年は逆の傾向にある。

暖冬で雪はあまり降らなかったが、曇天が多い。
外気温が高く、暖房機の稼働は少ないものの、
晴天日が少ない為にハウスの換気回数は過去4年で最も少ない。(12月並み)
ハウス栽培は温度よりも日光の方が重要なので
外気温が氷点下10℃だろうが、
快晴であれば光合成量が増える為、
いちごの実は多く実る。
ハウス外に積もる雪からの光の反射も利用する事も出来るので、一概に、暖冬だから豊作とは限らない。
雪と雲はいらないよ ~明日もボンボヤージュ~
- 関連記事
スポンサーサイト