後片付け
2020.10.22(20:25)
本圃ハウスの天井フィルム交換も終わり、ひと段落ついたところ。残る仕事は廃材の処分だ。
何かを手に入れたら、何かを捨てる。
そうでない限り、物は溜まっていく一方だ。
1年間の間に溜まりに溜まった廃材を処分した。


4~5年前に"二子里芋"を栽培した際に使用した耕運機や、本圃ハウスのフィルム張り替えの際に残った資材等々、、、
後生大事にとっておく事は、物を大事にするという観点では物凄く良い事ではあるが、倉庫の容量には限りがある。
整理整頓、定位置管理といった視点から考えると、要らないものはさっさと捨てた方が事業の前進化に繋がると思う。
身軽さも大事 ~明日もボンボヤージュ~
- 関連記事
スポンサーサイト