大雪で育苗ハウスが潰れそうです
2021.02.05(22:50)
先日から降り続いた雪。「もう、これで最後にして欲しい」
東北各地の皆様の声(悲鳴?)が聞こえてきそうな程の大雪だった。
昨年の降雪が少なかった反動なのだろうか?今季は例年の3倍近くの雪が降った。
どうやら地球温暖化と降雪量には、因果関係は無いらしい。
当園のビニールハウスでは、
側面に雪が溜まり、育苗ハウスがあと一息で潰れそうだ。

除雪機によって空いた穴は何箇所も増えた。
まるで今年の除雪回数に応じた勲章のように。
潰れずに生き残ったハウス程、勲章が光る。
ビニールハウスの除雪のみならず、農園内の除雪を終えるのに大人3人掛かり、除雪機2台で半日を要した。
お客様駐車場は、もはや雪を退かすスペースが少なくなってきている。
暦上は、"立春"を過ぎて春になったようだが、ここ北上市では"雨水"(2/18)までが大雪の辛抱だと言われている。
誰しもがウンザリしているであろう、真っ白なパウダースノーが降るべき所とは、人が居ない場所に限る。
そう思いませんか?
海!山!川! ~明日もボンボヤージュ~
- 関連記事
スポンサーサイト